鳥取ってこんなところ!
■グルメ
鳥取県のグルメといやぁ、二十世紀ナシ、らっきょう、スイカ、鳥取和牛、松葉ガニなんかが有名だな。これだけでも十分なんだが、さらに地元に愛される郷土料理を一つ紹介するぜ。いなりずしに似た料理で、名前は「いただき」。見かけは本当にいなりずしそっくりなんだが、味もボリュームも全くの別物なんだ。甘ぇ味付けがなんとも素朴でうめぇいただき、ぜひいただいてくれよな(ちなみに名前の由来もこの「いただき」らしいぜ)。
■面白い方言
「きょてー」。鳥取県の方言で「怖い」って意味らしいぜ。まぁ俺にはきょてーもんなんてこの世にひとつもねぇけどな。たぶん。
■"イチオシ" ポイント
鳥取県で鳥取砂丘に次いで有名なのが、中国地方の最高峰、大山だ。登山はもちろん、秋には紅葉狩り、冬にはスキーが楽しめる、一年中飽きねぇ山なんだぜ。古来から山岳信仰の山として崇敬されてきたとこだからよ、山登りが好きなやつにはたまんねぇところだよな。